に投稿

新屋敷のマンションリノベ オープンハウス開催しました

賃貸マンションの1室の内装改修を行いました新屋敷のマンションのオープンハウスを行いました。今回のマンションはワンルームであり、とても内部の透明性の高い仕上がりになっている為、住居用というよりは事業用途の強い内装になっております。その為、オープンハウスの2日間もソファとテーブルを配置しましたが住宅というよりは事務所やエステ等の仕様としてインテリアや照明器具の配置をしました。住宅と違ってファミリー層ではなく、独身者であったり、事業主の方が多く見学に来ていただきました。まだ、借り手は決まっておりませんで引き続き内覧は可能です。その際は不動さんの管理会社 アルファ―エステートまでご連絡下さい!
物件情報
不動産管理会社アルファ―エステート

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

 

 

 

に投稿

内装のバランス感覚

進行中の現場 吹上の家
内装もほぼ仕上がり、外構工事も同時進行で進んでおります。
設計ではバランス感覚を大事にしてます。
室内では、壁・天井、スイッチや家具、照明など様々な要素を整理して進めていきます。
図面では完全に把握しきれないものを現場で確認して、判断します。
スイッチなどはドアの取手と合わせて、壁の中で主張しないようにしています。
壁を見る瞬間は一瞬ですが、その瞬間に違和感のないよう目線が散らからないように心がけています。

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

 

 

 

に投稿

新屋敷のマンションリノベ オープンハウスのお知らせ

オープンハウスのお知らせです!
新屋敷のマンション サンライフ新屋敷
開催日時 4月15日土曜日10時ー17時
4月16日日曜日10時-17時
場所   鹿児島市新屋敷町(天文館公園から徒歩5分)

※事前予約は必要ですが、当時にご連絡でもOKです!

この度、新屋敷にワンルームのマンションのリフォームを行いました。本当のワンルームを突き詰めたシンプルでとても面白い内容になっております。
賃貸にて募集しております。天文館徒歩数分、お住まいから事業用途も大丈夫です。
メールまたはSNSのDMなどにてお問い合わせください!なお、公式ラインに登録いただくと通常のラインのような感覚でお問い合わせが出来ますので是非この機会にご登録よろしくお願いします。同じようなお知らせもラインにてお流しします。

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

 

 

 

に投稿

アップサイクルについて 建築工事編

アップサイクルという言葉を最近よく目にするようになりました。
アップサイクルとは、廃棄予定であるものに手を加え、付加価値を与える事で新しい物へ生まれ変わらせる手法の事を言います。

建築工事もたくさんの材料を使用して、建物は作られていきます。
なるべく材料を無駄な使い方にならない寸法にするなど心がけて設計をしています。
また、設計ではどうしても図面を多く印刷するので(PDFやiPadを使って極力データで見ていますが)紙がどんどん増えていきます。
その紙は取っておいて手描きで検討するときの時のために、印刷した紙の裏紙を利用するなどしています。
これも捨てるはずの紙切れが、アイデアのためのノートに生まれ変わっています。

環境に良い建築をつくるために材料だけ良くするのではなく、その建築を取り巻く全ての事を
配慮して本質的な環境のための建築を目指していきたいです。

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

 

 

 

に投稿

新屋敷のマンションリノベ 内覧

お知らせです
この度、新屋敷にワンルームのマンションのリフォームを行いました。本当のワンルームを突き詰めたシンプルでとても面白い内容になっております。
賃貸にて募集を今後開始しますが、来週末あたりから内覧希望がありましたらご案内いたします。天文館徒歩数分、お住まいから事業用途も大丈夫です。
メールまたはSNSのDMなどにてお問い合わせください!なお、公式ラインに登録いただくと通常のラインのような感覚でお問い合わせが出来ますので是非この機会にご登録よろしくお願いします。同じようなお知らせもラインにてお流しします。

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

 

 

 

に投稿

定期調査

先日、定期調査を行わせて頂きました。

一定規模の建物や用途の建物には、非常用照明や防火戸等 避難をするための設備が設置されます。
火災や地震など万が一のことが起きた場合、外部へ安全に避難できるための設備です。
非常用照明は停電時などに点灯し避難経路を照らし、防火戸は火や煙が拡大しないよう遮る役割があります。
建築士が行う定期調査は、それらを一年に一回調査する大事な業務です。
丸野

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto