に投稿

国分のガレージ計画 基礎打設しました

霧島市国分でのガレージ計画。先日、基礎打設立会をしました。
無事仕上げ素材も決定し、いよいよ構造部分から進んでおります。

打設前に配筋の検査も、設計と照らし合わせて問題がないかしっかり監理しております。
気持ちの良さが伝わってくるキレイな現場で感謝しております。
いつもありがとうございます!
次回は、建方の状況をお知らせします。お楽しみに:)

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

下荒田の家 予約内覧行います(^^)/

2017年に完成した下荒田の家の予約内覧を行います(^^)/

内覧可能日は 土曜日・日曜日の10時-19時となります。

2日前までにメールにてご希望時間をご予約頂けましたら調整の上ご返事致します。

内覧については、一組限定、30分程度(多分十分と思われます)の現地内覧

またはZOOMを使っての内覧ご説明。

 

ポイントは

・都心部に対応するコンパクトな設計

・オープンなサニタリー(トイレ、洗面、造作風呂)

・床下エアコン+高断熱仕様+太陽光発電+電気自動車を使用したエコ住宅

是非お問合せ下さい!

 

完成時の写真はこちら↓

下荒田の家 | トラス・アーキテクト|鹿児島|住宅|建築|設計| (truss-a.jp)

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

国分のガレージ計画 着工

霧島市国分にガレージ計画が進んでおり、先日着工致しました。
今回は、木造にて計画をしております。ガレージ(自動車車庫)は内装制限により壁・天井を準不燃材料以上で仕上げなければいけません。
素材は木毛セメント板をメインに天井と壁に採用しています。
構造計算を行い構造面での検討も行っております。梁の組み方もイメージを3Dで作成し、全員でイメージを共有できるよう進めていきます。
ウッドショックの影響もまだ続きますが、建方が楽しみです。

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

鹿児島県庁18階コワーキングスペース整備事業 着工

工事着工いたしました\(^o^)/とてもとても長い調整段階を踏まえ、12月初めにユニバーサルデザインの一部変更など、設計変更もありましたが!解体からスタートしました。

内装工事ではありますが、新型コロナ対策もあり施工者さんのチェックも厳重でなかなか工事を取りまとめるのも大変そう汗!その前に資材物価高騰と職人人材不足もあり、現場の悩みは尽きないと、、、

でも、最高にいい景色が職人さんをお待ちしております。解体屋さんも気持ちよく?作業しております!

これから引き締めて監理して参ります👍

 

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

年末年始のお知らせ

今年もトラス・アーキテクトにご興味いただきありがとございました。今年は28日までにて仕事を納めて、  12月29日から1月3日  まで休養期間とさせて頂きます。来年もますます面白い企画や建築デザインにて皆様にご協力できるようにスタッフ一同取り組んでまいります。県庁18階プロジェクトも来年から本格始動です。

今後ともよろしくお願いいたします。

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

鹿児島県庁18階コワーキング計画事業 始動

この度、鹿児島県庁18階のスペースをコワーキングスペースに改修する計画に設計者としてSELFさんと共同にて提案させていただきました。結果は嬉しいことに最優秀賞者に!

建築のコンセプトだけでなくコワーキングの事業計画として優秀賞をいただいたものです。この事業に参加できた事を嬉しく思います。

工期は今年度ですので今からバタバタになりそうですが、頑張っていきたいと思います。概要は鹿児島県庁のHP以下をご覧ください(^人^)

↓↓↓

鹿児島県庁18階コワーキングスペース整備事業業務委託」に係る企画提案の募集について

http://www.pref.kagoshima.jp/af22/18coworking-space.html

特定非営利法人薩摩リーダーシップフォーラムSELF について

SELFとは

 

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto