に投稿

H事務所 移転内装改修工事3

H様事務所移転内装改修工事にて建築工事の無事お引渡しを致しました。2週間という短期間でありましたが、延べ面積約300㎡分の工事をやりきりました。しかし、さずがに近年のモノ不足(^^; 使いたい商品はことごとく欠品または納期数か月待ちまたは未定! なんとういう事でしょう( ;∀;) そんな状況ですが、モノがないなら作ってしまえ!と こういう状況だからこそ!面白いデザインもできるもの! アイデアを短期間でも凝縮して作り出しました!!

あ、、もちろん、どうしても納期に間に合わなくてもゆずれない商品もあり、少し残工事として後日納入するものもあります(m´・ω・`)m ゴメン…

新原

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

H事務所 移転内装改修工事2

簡単な組み立て商品は入手しにくい?!

これまで既製品というものはとても安く、便利で使い勝手が良かった。しかし、ここ2年程、そのような物が入らない状況が続いております。でもなんでこんなにモノがないのでしょうか?

本当は身近に作っていたモノはなくなり、遠くで大量に生産されて(しかもとても安い労働費用にて)遠くはるばるやってきています。だからすぐに使えるものが身近にない状態であります。そんな時には本当に棟梁大工さんの手仕事に驚かされます。

建築を通じて環境をことも重要だと感じました!

新原

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

国分のガレージ計画 外部検査・照明取付

霧島市国分でのガレージ計画。
雨が続く日が続きましたが、無事ガルバリウム鋼板の外壁を終え、設計外部検査を行いました。
足場の解体前に補修箇所を確認し、防水ができているか?検査をしっかりと行います。
照明器具も図面で位置を検討し、現地で見て実際に体感してから照明器具位置を決めるようにしています。
設計図面上の寸法やバランスだけでなく、実際にその場所で感じる事で、思い切り変更していい物が出来ることが多い気がしています。

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

H事務所 移転内装改修工事

事務所の内装改修工事を着手しました。今回の目玉はなんといっても自由な働き方!

本当の自由とは何か。終身雇用の社会では労働時間というものがあり、それが個人を守るものでもあり会社を守るものでもある。その考え方には間違いはない。それは時代や風潮が認めており変えがたい条件である。しかし、本当の自由とは何かを考える場合は、それが足かせになっていることも薄々感じている人も多いだろう。働く場所の存在意義をさらに問われる世の中になり、そこには建築や空間の果たす役割は大きい。

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

国分のガレージ計画 内装工事

霧島市国分でのガレージ計画。
内装の木毛セメント板をほぼ貼り終え、外部に入っています。
目地割付もていねいに施工して下さる大工さんいつもありがとうございます。
斜めや細かい入隅などの細かいディテールが空間全体のよりよくしてくれます!
照明器具が取り付くとまたガラッと印象が変わりそうです。日も長くなってきましたが
夕暮れも良い明るさになるといいです。

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

国分のガレージ計画 建方開始&HP更新

霧島市国分でのガレージ計画。
建方が始まりました。
金物検査も終え、内装も同時進行で着々と進んでおります。

また、施工事例を少しリニューアルしました。
設計コンセプトをドット絵で作りました。
是非、実際の建築写真と照らし合わせながらお楽しみ下さい
 施工実例:WORKS

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto