
先日、竣工物件の写真撮影を行いました。
いつもこの写真撮影のために空間の見せ方など考えているのも実は本当の事です。
どこから見れば、素敵に感じるのか?一番この空間を表現しているのはどこか?設計のコンセプトにあった写真を撮るには?
という事を写真家と共に現地で画角を決める作業を行います。
今回も楽しみな写真になりそうです。
トラス・アーキテクト株式会社
892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
先日、竣工物件の写真撮影を行いました。
いつもこの写真撮影のために空間の見せ方など考えているのも実は本当の事です。
どこから見れば、素敵に感じるのか?一番この空間を表現しているのはどこか?設計のコンセプトにあった写真を撮るには?
という事を写真家と共に現地で画角を決める作業を行います。
今回も楽しみな写真になりそうです。
トラス・アーキテクト株式会社
892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましてはますますのご清祥のことお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
トラス・アーキテクト株式会社では8月10日から8月15日まで夏季休暇いたします。
緊急の連絡先につきましては 会社の代表電話またはホームページメールフォームからのご連絡等にてお願いいたします。
写真は 事務所近くにあるJR鹿児島駅の工事の様子です。
トラス・アーキテクト株式会社
892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
イワシビルプロジェクトメンバーにて商店建築さんよりイワシビルの取材を受けました。イワシビルが完成してもうすぐで2年になります。2年前の今頃は、内装のデザインに奮闘していました。
完成後に様々なメディアに取り上げて頂いていましたが、今回は商店建築さんの取材で7月号の特集として記事になります。ぜひお楽しみください。
トラス・アーキテクト株式会社
892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
設計経験者スタッフ、大学及び専門学校新卒者を募集しております。
アルバイト及びパートについては随時ご連絡ください。
現在のスタッフ正社員2名、パート2名です。アルバイト及びパートで採用後、有期雇用又は正社員になる事もあります。
詳しい内容は採用担当木元までメールにてご連絡ください。
トラス・アーキテクト株式会社
892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
地域活動について、去年の12月から地域猫活動グループを立ち上げ柳町周辺の野良猫の去勢・不妊手術と共にご飯のお世話や清掃活動を行ってきました。春になると、どこの地域でも仔猫が産まれ姿を見かける方も少なくないと思います。のんびり、過ごしてるように見える彼らですが、外は生きていくには厳しい環境で産まれた仔猫の生存率は50%前後だそうです。
幸い、柳町周辺の野良猫達は殆ど手術を終え仔猫が産まれないと安心していましたが、隣町からゴミ袋に入って捨てられそうになっていた生後1日の仔猫を保護しました。ミルクを3時間おきにあげるので毎日一緒に出勤してます。
トラス・アーキテクト株式会社
892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
お茶屋さんからのハーブ展開事業であるMARIKO SHIMODOZONO 高麗町の店舗改修工事のお引渡しを行いました。
店舗でありワークショップ会場であり、遠心分離機などの設備を設けたラボの機能を持つ店舗。
自然の素材を活かすもの造りであることから建築においてもフェイクでない本物志向をコンセプトに素材選びに真鍮、コンクリートあらわし、無垢材、桜島溶岩など地元モノも多く多用しました。
トラス・アーキテクト株式会社
892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014