に投稿

チラシ作成!?\(^o^)/

この度、新規オープンになる からあげテイクアウェイオンリーのお店 『Mr.ちきん』さんのチラシ作成をさせて頂きました。

もちろん通常は広告物作成はしません💦 近隣であり、お知り合いでもあったため、ご協力させて頂きました。

デザイン案は木元、デザイン作成は新原が担当しました。

とても小さなテイクアウト専門の店舗であった為、お店建物の正面外観が印象に残るように外観をイラスト風にデザインしました。

とってもおいしいからあげをぜひご賞味ください\(^o^)/

新原

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

 

に投稿

保育園完成間近、最終仕上げ

鹿児島市慈眼寺に建設している『慈眼寺タイヨウコウシ保育園』が来週で竣工いたします。

今回は勤務4年目のスタッフ丸野がほとんどの設計監理を担当しました。

あともう少し内部と外構のデザインの監理が残ってますが、綺麗に仕上がっております。たくさんの園児たちが遊び回る風景が目に浮かぶようです。

残りの一週間も引き締めてまいります。

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

 

 

に投稿

模型のケーススタディ

設計事務所 模型

空間やボリームを検討するのに模型はとてもいいツールである。

これはお施主様にとっての空間ボリーム理解にもつながる。

主として、後者の方が優先されておると思われがちであるが、実は前者が設計者にとってとても重要な役目を果たしているのである。これは空間やボリュームをケーススタディをしていることであると思われる。

若い設計者は空間把握能力が途中段階であることも多い。

パースにて3Dで検討していても実は理解しきれていないのがリアルなボリュームである。

そこに確信を持たせることができる。

 

そして何より、スタッフが一番楽しんで作るのも模型である笑、、、

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

 

に投稿

上町のパン屋さんオープン! le chat noir ル シャノワール

ちょっと1ヶ月過ぎてしまいましたが、お手伝いさせて頂いたパン屋さんが5月上旬にオープンしました\(^o^)/

名前は le chat noir  ル シャノワール

5月のGW期間中にオープンしましたが、予想通り?以上の大行列を上町につくったという事で噂を聞いた方もいらっしゃるかもしれません汗

なんともおしゃれなパンを製造販売しております。是非とも皆さんご賞味ください!

 

私のおすすめは!キッシュ!

 

焼き菓子も力を入れているようです!

もちろん定番のキッシュ!

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

 

に投稿

設計事務所としてキッチン計画のプロでありたい!

昨年より自社にて『トラスキッチン』を行なっております。これは設計事務所としてプロのキッチン計画を提案するために、キッチンの使い勝手の検証と実践を行うことを目的としております。

週に1回、そろそろ1年目を迎えます。

キッチンは 新原 を料理長として、数名が一緒に行います。

今回の担当は 新原、崎山、でした。

近隣の豆腐屋さんのお豆腐とパートさんから頂いたお肉を料理しました。

 

新原

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

新作まるテーブル 試作中\(^o^)/

設計事務所トラス・アークテクト

オンラインショップ『建築とNOOK』の定番商品ピットチェアーも色んな方にお目にかかる機会も増えてまいりました。

ダイニングテーブルのセットはないの?との声も多数いただいておりましたが、実は現在テーブルの試作中です!試作段階の活動はInstagramにて家具作家『wood.scale』さんの投稿をご覧下さい!

6月にはゲストハウス『guesthouse建築』にてお目にかかれる様に進めております。

木元

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto