に投稿

薪ストーブ見学会@ヤマカナ

スタッフの勉強会を兼ねて薪ストーブ見学会を行いました。
薪ストーブの一番の特徴は、エアコンとは違い、太陽光と同じ遠赤外線で体の芯から温まること。
スタッフも驚くほど部屋中ずっとポカポカしていました。
暖を取りながら家族でピザを焼いたり、夜にお酒を飲みながら火を眺めたり。
また、デザイン性もあるのでインテリアとしての魅力もあります。

初めてInstagramで生配信も行いました。今後YouTubeにも動画をアップしていきますね。

薪ストーブに憧れる一方で、「薪の集め方は?」「家はどのくらい暖まるのか?」など疑問がある方もいらっしゃると思います。
ヤマカナさんショウルームでは薪ストーブに関するご相談はもちろん、火入れ体験やピザ作り体験なども行っております。興味のある方は是非ご連絡ください。

 

 

新原

トラス・アーキテクト株式会社
892-0819鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

平川の家 断熱検査

先日、平川の家の断熱検査を行いました。
断熱材の厚さの確認、きちんと気密が取れるよう施工がされてあるかを検査しています。
仕上げ工事に入る前に、素材をサンプルで確認しながら
珪藻土やタイル、床材を現場と照らし合わせています。
コンセプトがぶれないようにする事を大事にしています。

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
892-0819鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

薪ストーブ見学会のお知らせ

薪ストーブ見学会まで残すところあと1週間を切りました。

今回の見学会で薪ストーブについてご紹介していただくのは、株式会社ヤマカナさんです。
『自然と共にハーブとの暮らし』の薪ストーブ(Jøtul F 373 ADVANCE)も施工していただきました。
また、お施主様がYouTubeでヨツールの紹介動画をアップしてくださっています。
薪ストーブにご興味のある方は是非チェックしてみてください。https://youtu.be/0zk2vpE9dLY

見学会当日は公式Instagram等でライブ配信を行う予定です。
ちょっと息抜きに温かい火のゆらめきを見にいらしてください。
薪ストーブ見学会の詳細はこちら

本田

トラス・アーキテクト株式会社
892-0819鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

照国の家 上棟式

先日、照国の家の上棟式を行いました。
これからの工事の安全を関係者全員で祈願し、これからの工事も改めて気を引き締めていく思いです。
建方が終わるとお施主様と建物内の確認をしていきます。
部屋の広さ、窓の位置など実際に歩きながらご説明をしています。
お施主様が喜んでくださる事が自分にとって一番嬉しいことだとしみじみ思います。
工事の安全を徹底し進めていきます。

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
892-0819鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

ギャラリアカエキマエの存在意義

◾️mission・vision・value◾️

ギャラリアカエキマエの存在意義(mission)は
『同じような価値観を持った異業種のクリエイターが集まることで創作活動をさらに活発化し、能力を発揮できる場となること』

ギャラリアカエキマエの在りたい姿(vision)は
『創作活動を行うクリエイターと共に建築活動を行うことで個々の能力を十二分に発揮できる集団になり地域社会に貢献すること』

ギャラリアカエキマエの価値観(value)は
『創作活動により暮らしをより一層充実したものにすること』


昨年の春に創作活動のための作ったレンタルスペース。
クリエイターの方や美容エステ、焼き菓子販売など幅広いお客様にご利用いただいています。
最近では女子会の場としてもお使いいただいています。長屋のこじんまりとしたサイズ感がおすすめです。

様々な人との交流により、よりクリエイティブな発想を持つことができると考えています。
その為にはまず自分たちの創作活動を発信して共感をしてもらえるクリエイターを募ることにしました。
そこがレンタルスペースです。
お互いの活動の表現の場所となるこのスペースに今後ももっとクリエイティブを集めていきたいと思います。

ギャラリアカエキマエ公式Instagram
@galleria_kaekimae

﨑山

トラス・アーキテクト株式会社
892-0819鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto

に投稿

照国の家 建方完了

先日、照国の家が無事上棟しました。
年明けから建方が始まり、密集地でしたが段々と立ち上がっていく様子は変わらずワクワクします。
ようやく建物全体のボリュームが見えてきました。
設計段階でも、意匠・構造とも3Dデータにて検討をします。

金物検査と屋根工事へと進んでいきます。
今年も、現場の様子や設計の考えなどをブログにてお伝えしていきます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

丸野

トラス・アーキテクト株式会社
892-0819鹿児島市柳町1-5-101A
099-295-0014
E-mail:info@yusukekubomi.xsrv.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto